![]() |
昭和28年群馬県太田市生まれ。 さまざまな分野で長年営業職に携わる。 20歳のときに交通追突事故に巻き込まれむち打ちを患い、以来数々の病院をまわる。
整形外科、整骨院、カイロ、鍼、矯体などあらゆる治療法を試すが、満足ゆく結果を得られず30年間痛みに悩まされてきた。 この間、リンパ療法師と矯体法も学び、資格取得。
2010年に呉若石神父の存在を知り調べた所、台湾式足もみリフレクソロジー、そして折田充式足健法につながり、折田充氏を知る。
東京・目黒の折田充氏の治療室「ピエドール」を訪れ、施術を受ける。 その効果、折田氏の人間性、西洋東洋医学にこだわりなく病気で苦しむ人々が楽になる事に重点をおく考えに感銘を受け、自分でも足健法を習得することをすぐに決意。 同年10月から翌年2011年3月にかけて折田氏に師事、専門課程を修了。 知人に施術したところ大変好評を得て、小山市の自宅にて開業。 足もみ健康法の普及にあたる。
趣味は家庭菜園、温泉旅行、ドライブ。